外食

【コスパ悪い?】40代のおっさんが雛鮨の食べ放題に行った体験談ブログ

2025年1月31日

40代のおっさんが1人で寿司の食べ放題に行ってきたので体験談をブログにまとめます。

・寿司の食べ放題はコスパ悪いのか?

・実際の満足度は?

・寿司食べ放題は1人で行っても大丈夫?

このようなことが気になる人にぜひ読んでほしいです。

 

東京で寿司食べ放題をしてきたお店は?

行ってきたのは上野にある雛寿司。

雛鮨 上野の森さくらテラス

住所 東京都台東区 上野公園1-54上野の森さくらテラス2F

アクセス JR上野駅 不忍口すぐ電話番号03-5816-3260営業時間

月:

11:00 〜 23:00(食べ放題最終入店21:00 / L.O. 22:30)

火:

11:00 〜 23:00(食べ放題最終入店21:00 / L.O. 22:30)

水:

11:00 〜 23:00(食べ放題最終入店21:00 / L.O. 22:30)

木:

11:00 〜 23:00(食べ放題最終入店21:00 / L.O. 22:30)

金:

11:00 〜 23:00(食べ放題最終入店21:00 / L.O. 22:30)

土:

11:00 〜 23:00(食べ放題最終入店21:00 / L.O. 22:30)

日:

11:00 〜 23:00(食べ放題最終入店21:00 / L.O. 22:30)定休日施設に準ずる

平均予算[昼/夜]2500円 / 4300円

総席数46席

駐車場詳しくは店舗にお尋ねください

お支払い方法[クレジットカード]

  • VISA
  • MASTER
  • JCB
  • AMEX
  • DINERS

[電子マネー]

  • 交通系IC
  • iD
  • 楽天edy
  • QUICpay
  • WAON
  • nanaco

[QRコード決済]

  • PayPay

デリバリー・テイクアウトテイクアウト可
設備禁煙
株主優待利用可サービス食べ放題あり
ランチ営業
飲み放題あり
ジャンル

  • 寿司
  • 和食

利用シーン

  • 宴会・パーティ
  • 歓迎会・送別会
  • 同窓会

備考・ご予約は食べ放題のみ承っております
・貸切は承っておりません

引用元:雛鮨公式ホームページ

雛鮨の特徴

高級寿司の食べ放題が可能な夢のようなお店です。

職人さんが1貫ずつ握ってくれます。

ネタも回転寿司とは比較にならないレベルで、とにかく美味いです。

 

美味しい寿司を値段を気にせず思いっきり食べたいってことありますよね?

 

そんな時にピッタリなお店です。

 

雛鮨の食べ放題の料金はいくら?

2025年2月時点での食べ放題の料金は以下のとおり。

食べ放題メニュー

高級寿司食べ放題 

男性5,159円 

女性4,829円 ※税込み

高級寿司食べ放題&飲み放題

男性6,500円

女性6,200円

僕が行ったのは平日の昼間でしたし、

お酒飲むと食べれなくなりそうだったので飲み放題は無しにしました。

 

でも、2人以上で行く場合や飲んでもたくさん食べれる人なら断然飲み放題がお得です!

アルコールはレモンサワーなどが539円(税込)、

生ビール704円(税込)など。

3杯飲んだら元が取れるのでコスパ良しです。

 

いざ実食

入口で食べ放題と伝え、席に案内されます。

 

最初は茶碗蒸しと月替りの限定1貫が提供されます。

僕が行った時は【ずわいがに】

 

いきなり口の中が幸せな状態となりスタートです。

これは幸先がいい!

 

注文方法はテーブルにある注文表に記入していきます。

一度に20貫までオーダーできます。

 

約60種類のネタの中から好きなものを好きなだけ食べられます。

 

僕が頼んだものはこれ!

1回目

ホタルイカ、のどぐろ炙り、イカ、ホタテ、ツブ貝、アジ、中トロ

 

どれを食べても美味い!

癖で2貫ずつ注文したけど、色々な種類を食べたいなら1貫ずつでも大丈夫。

2回目の注文は、

蒸し牡蠣、エビ、甘エビ、真フグ、赤身、ブリ、ホタテ

ホタテが好きなのでリピート!

好きなものを値段気にせず頼めるのはすごく贅沢な気分になります。

3回目の注文

まだまだ行けるぜ〜って思ってたけど、このあたりからお腹がやや苦しくなってきた(笑)

アジ、いくら、ウニ、明太子、ウナギ、赤身、漬けマグロ

 

アジもまたリピートしました!

無理すれば、まだあと少しは入りそうでしたが無理は禁物。

 

美味しかった記憶で終わるのが一番かなと。

最終的には

14貫ずつ3回オーダーしてお腹いっぱいに。

 

最初の限定を入れると43貫食べた計算になります。

 

雛鮨食べ放題のコスパと満足度を正直レビュー

忖度なしでまた行きたいです。

 

実は雛鮨の食べ放題は今回で3回目。

 

毎回変わらない満足感があります。

 

5,000円と聞くと結構高いイメージありますが、

お寿司ですよ?

しかも食べ放題ですよ?

職人さんが握ってくれる高級寿司ですよ?

 

僕は回転寿司にもよく行きますが、

10皿(20貫)食べても2,000円くらい行きます。

 

その倍食べたら4,000円。

 

ネタのレベルや、握りのクオリティまで考慮すれば、

回転寿司で腹いっぱい食べるなら、間違いなく雛鮨の食べ放題を選びます。

 

回転寿司は、小腹すいたときに7~10皿程度つまむのが

よい使い方かなと思ってます。

 

雛鮨の食べ放題、コスパ最高で満足感もバッチリあります!

 

雛鮨の食べ放題は1人でも平気?

結論、雛鮨は1人でも問題なく食べ放題ができます。

ちゃんと公式サイトにも記載あり。

雛鮨・祭雛では、お一人様でもグループでも、ランチからディナーまでいつでも寿司の食べ放題をご利用いただけます。最初から最後まで、“好きなものを好きなだけ”お楽しみください。

引用元:雛鮨公式サイト

40代のおっさんが1人で行った感想としては、自分のペースで食べられるので

1人食べ放題は全然アリだと感じました。

 

食べ放題は一緒に行く相手が早くお腹いっぱいになっちゃうと自分だけ食べるのも気まずい時ありますし。

逆に自分がお腹いっぱいになってからも、人が食べ続けてるのを見るのも苦しいときがありますよね笑

 

なので、むしろ食べ放題こそ1人がオススメな気もします。

 

と、いうわけで40代のおっさんが雛鮨で食べ放題をした体験談ブログでした。

  • この記事を書いた人

スペシャルキー

2度の離婚を経験。現在は自由気ままな一人暮らし中。40代オトコです。趣味はブログを書くこと、ソロキャンプ、温泉、一人旅、お酒、恋愛の話など。日常を備忘録かわりに記録しつつ、ちょっと役立つ情報を発信していく予定です。よろしくおねがいします(^^)

-外食