「車内から覚醒剤」「運転中にチューハイ」…運営終了の『個人間カーシェア』裏にある悪辣利用者の実態(FRIDAY) https://news.yahoo.co.jp/articles/8becb8d52881f159b322d150b329cbdf6f398cef
個人間カーシェアリングサービスの『Anyca(エニカ)』がサービス終了とのニュースを読みました。
僕は利用したことありせんでしたが、他社のカーシェアは2年ほど使ってました。
レンタカーより安く、選べる車も多く、利用時間のプランも多く便利でした。
一方でトラブル発生しやすいシステムかなとは思ってました。
性善説を前提としたサービスの建付けなので、貧富の差が拡大してモラルが低下した社会では運営出来なくなると思います。
トラブルに巻き込まれたり、トラブルの事後処理などで拘束されるリスクが高まれば利用には二の足踏みますからね…
エニカのサービスが一部の悪質利用者に足を引っ張られたのは残念です。